世界の認知について10の質問

しう twitter
が回答しました

1. 以下の質問の回答を第三者が読む前に、述べておきたい前置きはある?

自分の気分や何かに影響されてる時、真逆のことを言ってたりします。そんなに専門的知識があるわけではないので、「きっとこうだよね」くらいで考えてます。

2. 他者理解と辞書を読むことに探究心理の違いはある?

探求心理があまりよくわからないけど、あると思う。他者理解って本能的なもので、辞書を読むことは理性的なものだと考えてる。他者理解は「この人って私に害を及ぼす人か?(動物の本能的な危機察知能力的な)」みたいなのを判断するために、無意識のうちに行ってるんじゃないかと。

3. 人類とそれ以外の生物の違いはどこにある?

人類は知能がありすぎること。自分の意志を持って、自殺をすること。誰かに育てられなければ(教育)ヒトになれないところ。

5. 好きな生物は?いれば理由も

猫とハムスターと推し。なんか自分の好きなように生きてるところ。猫は死ぬ時飼い主の元を離れ、一人で死んだりするところがなんかこうたまらなく好きだな。

7. 生まれや宗教や言語を超えて、人類が地球全体で争いのない世界を築くためには何が必要?

争いのない世界を築くのは不可能。だけどまぁ、全ての人類が「自分の周りの人だけでも、自分と関わってる時だけは幸せになって欲しいな」と思えれば多少違うんじゃないかなと世界平和を諦めた時から思うようになった。

8. 擬人化という文化において、極度に人の形を取らせることに何の意味があると思う?

人間の傲慢さを感じるね。性癖的なものなのかなぁ……

9. 人の形をした他者を愛することと、言語の通じない犬や馬と心を繋ぐことの違いは?

これ言ったらまずいかなぁ……でも本心で答えるなら人の形をした自分とは違う言語を話す動物を私は正直、他の動物として見てしまってるのでなんかこうやっぱ怖いです。

10. 性的コンテンツはなぜ表現規制されるべき?(わいせつ物頒布等罪などの根拠はどこにある?)

性的コンテンツ=穢らわしいものみたいな共通意識があるからなのかね。今ふと思ったのは、性的なものって一番本能を刺激するものだと思うから、理性を重視する人間にとっては良くないものとして当たるのでは?
質問を作ってみる!(Twitterログイン)

他に興味のあることがあったり、この質問がものたりない場合はぜひ作ってみましょう