世界の認知について10の質問

シュー💬 twitter
が回答しました

1. 以下の質問の回答を第三者が読む前に、述べておきたい前置きはある?

特にない。

2. 他者理解と辞書を読むことに探究心理の違いはある?

心理的な違いはないけれど、他者理解は文字通り『理解』を、辞書を読むことは『知識』を深める行為だと思うので、結果的には違う。

3. 人類とそれ以外の生物の違いはどこにある?

言語による意思伝達の有無。

4. 宇宙で最も価値のあるものは?

それを『宇宙』だと認識する能力と知性。

5. 好きな生物は?いれば理由も

人間。複雑だから(ちなみに、あまり好きではない生物も人間かもしれない)

6. 何をしているときが一番楽しい?

他人の思考に触れているとき。本を読んだり、ドラマや映画を見たり、音楽を聴いたりすることで創作者の、対面や通話、SNSから家族や友達の人間性を垣間見て自分の中に落とし込んでいくことが楽しい気がする。

7. 生まれや宗教や言語を超えて、人類が地球全体で争いのない世界を築くためには何が必要?

8. 擬人化という文化において、極度に人の形を取らせることに何の意味があると思う?

擬人化には詳しくないので正直よく分からないけれど……人間は人形やロボット等、自分と同じ形をしたものを作り続けている理由と同じような気もする。

9. 人の形をした他者を愛することと、言語の通じない犬や馬と心を繋ぐことの違いは?

違いはほぼないと言っても過言ではないと思う。ひとつだけ不確定要素に思えるのは、人間に比べると動物との意思疎通が難しい点。

10. 性的コンテンツはなぜ表現規制されるべき?(わいせつ物頒布等罪などの根拠はどこにある?)

一般的な日常生活の中でこういったものを見ることは、場所やシチュエーションが限定されていると思うので、まずはそれに準じた規制自体が必要だと思う。それにプラスして、実写やアニメ・マンガ・イラスト等の表現規制については、必要かどうか疑問に思う点もあるけれど……文章についての表現規制があまりなく、視覚情報についての規制が多いように思われるので、そこから邪推すると「想像しろ!Imagine!!」ってことなのかな、と思うので想像力を養うためには宜しいんじゃないでしょうか?←
質問を作ってみる!(Twitterログイン)

他に興味のあることがあったり、この質問がものたりない場合はぜひ作ってみましょう